施設絞り込み検索トップ

       

施設絞り込み検索トップ

【山梨県】Fujiこどもの家 バンビーノの森

               

日本一の富士山の麓、河口湖がキラキラと輝く森の中にある「森のようちえん×モンテッソーリ園


「バンビーノの森」ってどんな所?森の活動とモンテッソーリ教育って、かけ離れてない?
実はどちらも、とても深いつながりがあり、子どもたちの健やかな発達を育んでいます。

Fujiこどもの家 バンビーノの森が誕生!

はじめは任意団体の認可外保育施設として、7名の子どもたちとスタートしました。


その後、2011年に法人化。2016年8月に、県内初の地方裁量型認定こども園になりました。

自然と育む「智」「徳」「身」を建学の精神として、ひとりひとりを大切に、子どもたちが本来持っている力を最大限引き出すようご家族と連携し、子どもたちの成長を支援しています。

バンビーノの森 3つの特徴!

特徴1 森のようちえん

森のようちえんは、晴れでも雨でも雪でも1年中、1日の半分は森で活動します。
野外活動の経験豊富な教師と共に、日々冒険が繰り広げられます。

特徴2 モンテッソーリ教育

子ども達の自発的な活動を支援し、次のチャレンジへのエネルギーを生み出します。
これを繰り返すことで”生きる力”を生み出します。

特徴3 「生き抜く力」を育む教育

自然を生活の一部とし、マッチや刃物など、生活に必要な本物の道具や知恵に触れ、自分のことができるだけでなく、何が危ないのかを知り、自分の身を守ることや、誰かのためにできることを喜びと感じる経験を続けます。

モンテッソーリ教育と森の活動の深い繋がり

>>>主な共通点

異年齢集団(3歳から就学前)で活動します。
森での活動もモンテッソーリ活動も、教師は環境(安全)を整えることが主な役割であり、先回りして答えを教え導く事はありません。子どもが主体となって活動します。

>>>相乗効果

森での発散が教室での集中力に繋がり、教室での集中が、森で活動するためのエネルギーを蓄えます。
また、森での体験や発見した事を、教具を使いその概念を整理したり、教室で出会った概念を、森の中で体験し理解を深めることができます。

バンビーノの森の1日♪

>>>森の活動


まずはしっかり身支度を整えて、森へ出かけましょう!

森の中はたくさんの命とたくさんの不思議があり知性、感性が刺激され、探求したくなる要素にあふれています。

例えば、どんぐりをたくさん拾ったら、数えるたくて並べる。並べたら、大きい物と小さい物があることに気づく。大きい物、小さい物に分けたくなる。順列に並べたくなる。

このような知性への刺激が、モンテッソーリ活動と大きく繋がっていきます。


また、森はとても広く自由な一方、明確なルールを守らなければ危険でもあります。皆でルールを作り安全に活動することで、子どもたちの中で社会性が育まれます。

森での3つの約束!>

①森では、保育者(大人)の見えるところで遊ぶ。見えないところに行くときは、大人と一緒に行く。
②食べられそうなものがあっても、食べるのは大人に確認してから。
③危ない生き物、植物などがあったら大人に知らせる。

>>>モンテッソーリ教育


森での本物との出会いがモンテッソーリ活動に繋がる時間です。

自分で選んだ活動を好きな場所で、満足するまで行います。
例えば、森で様々な長さの枝を拾ったら、赤い棒で「長い・短い」の概念を整理します。
たくさんのどんぐりを数えたら、教室では数のビーズも数えたくなったり、葉っぱにも色々な種類の緑色があることに気づき、色板を使って色の探索をしたり。

また、森で感動したことや新しい発見は誰かに伝えたくなり、言語の活動に繋がります。

クッキー作りなど、クッキングのおしごとは大人気で、森でのごっこ遊びが実体験に変わります。




このように、毎日違う森での出来事をモンテッソーリ活動で整理し、より深い理解へと繋がっていきます。 静と動・集中と発散・粗大運動と微細運動。全てこの時期の子どもたちが自分を創り、世界を探索するために必要な経験です。
バンビーノの子どもたちは、毎日の活動を通して集中・達成の経験を積み重ねながら「生きる力」を育みます。

先生からのメッセージ

森での活動とモンテッソーリ教育との繋がりについて、少しでもお分かりいただけたら嬉しいです。
夏に行われるサマースクールは、毎年遠方からもお越しいただき、たくさんの仲間との出会いがあります。


また、2歳児親子対象の子育て支援講座「森で遊ぼう」や「やってみたいな ぼくもできるよ」など、どなたでも参加できる講習会も行っております。

ぜひ一度バンビーノの森に遊びにいらして下さい!

施設詳細情報

施設名Fujiこどもの家 バンビーノの森
施設形態地方裁量型認定こども園
設立年2007年4月
WEBサイトhttps://www.bambino-mori.co.jp/
所在地山梨県南都留郡富士河口湖町勝山3407-1
(ナビへの入力は勝山3408で)
教員・教師

役員4名 教員8名 講師4名 調理師1名

クラス構成

◎異年齢構成
■全1クラス(2チーム)
満3歳児〜5歳児
◎定員:35名

開所時間8:00〜17:00
早朝保育8:00〜9:00
延長保育15:30〜17:00
土曜保育なし
休園日土・日・祝日・年末年始・他
年度途中の受け入れお問合せください。
給食

・360円(税別) / 食  ※市町村による補助あり。
・お弁当持参
いずれかお選びいただけます。

アレルギー対応あり
食育味噌づくり、干し柿作り、餅つきなどを行っています。
3年間でおむすびと味噌汁が一人で作れるように取り組んでいます
英語教育あり
制服なし 野外活動のための上下別のカッパ・リュックが必要。
モンテッソーリ活動時間

1日のうち半日はモンテッソーリ活動

お問合せ

Tel: 0555-72-9995
Email: info@bambino-mori.co.jp

information provided by Fuji Children's House-Bambino Forest

home
keyboard_double_arrow_up
お問合せ 求人検索 求職者エントリー 事業主向け 施設検索 学校・資格検索 園見学会・講座イベント Blog

みんながひとつにつながれる場所

Trecceロゴ
お問合せ
home
keyboard_double_arrow_up